前代未聞の10連休。有難い限り……ではありますが、私はほぼ働いたり勉強したりしている予定です。普段出来ないことをしておかないと。
と思いながらも、今日はリフレッシュデー。
友人とサントリーホールにクラシックコンサートを聞きに行ってきました。
この等身大写真で満足するつもりでしたが、サービス精神旺盛なメンバーのようで、演奏が終わってから出口付近で写真タイムを撮って下さっていました。
うーん。素敵です。カッコイイです。
私は欧州で暮らしたこともあり、妙な憧れは持っていないつもりなのですが、それでもクラシック音楽はやっぱりヨーロッパはいいなあと思います。ちなみに全然詳しくはありません。
演目自体とても満足でしたが、アンコールの最後が楽しかったので。Youtubeで探して貼ってみます。動画が見つかりませんでしたが、音はこれが近い気がします。
アンコールの曲。ヨハン・シュトラウス「テープは切られた」
(※音声が流れるので会社でご覧になっている方はご注意下さい)
やっぱり、”ウィーン〇〇”と来れば、ワルツやポルカですよね。