4月を見ると、最終週が真っ赤っかに祝日模様です。そうです、例の10連休です!
10連休といっても暦通り休める人ばかりでもないでしょうし、非正規の人にとっては収入が減るという深刻な問題もあるでしょう。
私も個人的には持病(深刻ではありませんが)で定期的に通院しているため、10連休となると混みあう病院の予約取るのが大変そうだなと思ったり、ゴミの回収はどうなるんだろうと心配したりです。年末年始より長いお休みになるわけですから。
旅行に行くわけでもなく、どうせ仕事と勉強(資格の勉強をしています)をしているのだろうと思うのですが……。
でも、やっぱり「10連休」という言葉には胸が躍ります!
ところで、こうやってカレンダーを自社で作ったので、いろいろなカレンダーを意識的に見る機会が増えました。
世の中、素敵なカレンダーがたくさんありますね。
正直100円ショップでも日付が分かるという意味では十分なカレンダーはたくさんあり、それでいいような気もすることもありますが、でもやっぱり毎日の仕事の際にお気に入りの絵のカレンダーを目にするというのは悪くありません。
【関連する記事】